Thinkpad X1 Carbon gen 6 の保証期間が残り4ヶ月、どうしよう?

最新のX1 Carbon gen 10 に買い換えれば、大幅に性能もアップするが、30万近く掛けて買い替えるのはもったいない。今まで買い替えを繰り返してきたが、今回最も性能アップの必要性が少ない。

性能はOKだが、ディスクは結構一杯になってきて、しばしば警告が出る。調べたところ、現在は512GBのSSD(LENSE20512GMSP34MEAT2TA)だが、1TBのSSDの価格が1万円程度で自分での交換も難しくなさそう。

 参考
   SSDの価格

   SSD換装の記事

保守期間が終了したら交換しよう。いや、もうやっちゃおうか?

故障についても、まあソコソコの費用で修理できそうだ。予備機(12inch程度のタブレットあるいはノート)は準備しておくのが良いだろう、これも中古で探せば6万円程度か?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください