キリマンジャロに登る (3)GPS事前準備

キリマンジャロの登山コースは何種類かあるが、いずれもガイドが付き、GPSで進む道を判断するという事は想定外です。とはいえ、説明会でもらった地図がどの程度正確で、記載のルートどおり登るのか、それともずれがあったりするのか確認したいのでGPSログはとりたいと思います。

使用するGPSアプリですが、すでにインストール済のGeographicaが、オフラインでの使用に対応しているので、これを使います。一般的なGPSアプリは電波でネットにつながってないと地図が見れないのですが、これは事前に地図を取り込んでおくと、ネットとつながってなくても地図を見れます。

で、地図をどこから取り込むかですが、国土地理院の地図やOpenStreetMapは可能ですが、GoogleMapは不可能です。といっても場所がキリマンジャロだと国土地理院の地図にはないし、OpenStreetMapには含まれますが、あまりにも大雑把。という事で、ツァーの説明会でもらった地図を取り込みたいと考えました。

カスタムマップという、ファイルから地図を取り込む機能がついてるのですが、具体的なファイルフォーマットの説明がありません。カシミール3Dのマップカッタープラグインでkmzファイルにエクスポートすると、それを取り込めると説明に書いてあったので、試したところ成功しました。そこで、この時のファイルの形式を調べて、それに準じたキリマンジャロのファイルを作ることにします。

そして、調べた結果、kmzファイルをzip解凍すると、doc.kmlとmap.jpgの2ファイルが含まれ、doc.kmlには地図画像ファイルの名称(map.jpg)と、その画像の東西南北端の緯度経度が記載されてました。

そこで、次の手順で地図ファイルを作成する事にしました。

(1)地図のスキャンニング

元図がA3サイズで自宅スキャナーでは出来ないので、セブンイレブンのマルチコピー機でスキャンしてスマホに取り込み。地図は13度西に傾いたものになので、スキャンした画像をIrfanViewで13度東に回転。最初地図をみて偏角が13度なのかと思ったが、そうではありませんでした。

(2)地図上の相対的に離れた2点でGoogleMapで緯度経度を調べられる2点の選定と、緯度経度および画像ファイル上の位置の測定

2点はウフルピークとマンダラハットにしました。

キリマンジャロ地図

キリマンジャロ経度緯度計算

(3)地図画像域の東西南北端の緯度経度を算出しdoc.kmlファイルを作成

doc.kmlファイル
 
(4)doc.kmlファイルと地図画像ファイルをまとめて zipファイル を作成し、拡張子をzipからkmzに変更

(5)上記地図ファイルをスマホのGeographicaに取り込み

正しく取り込めた画面
正しく取り込めた画面
地図を回転せずに取り込み失敗した画面
地図を回転せずに
取り込み失敗した画面


補足
・GoogleMapでのURL中の経緯度は、画面中心を示しているが、中心にマーカーが表示されないので使い難い。地理院地図のように、中心に十字マークが表示されると良いのだが。
・セブンイレブンのスキャナーはかなり綺麗にスキャンできるが、それでもノイズが残る。これを減らすのに、http://waifu2x.udp.jp/ のサービスが有効だった。
・上記のサービスも、スマホの取り込みもサイズに限度がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください