オリエンテーリング・ホット・イベント
開催日
イベント名  全概要のON/OFF
 場所 要項/結果など
1/1~常設
奈良.奈良 要項
6/8~2026/5
静岡.富士 公式 要項 プロ
9/2 -11/22
Network. 要項
10/15 -11/5
Network. 公式 要項
10/18
神奈川.湯河原 公式 要項 結果
10/18
上尾OLC大会in仙元山  < 中止参加者僅少 >
埼玉.深谷 要項
10/18
埼玉.入間 公式 要項 LAPctr
10/18
愛知.三河地区 公式 要項 プロ LAPctr
10/18
群馬.利根郡片品村 要項 プロ LAPctr 写真
10/19
長野.長野 公式 要項 結果
10/19
神奈川.湯河原 公式 要項 結果 結果
10/19
福井.坂井 要項 LAPctr
10/19
埼玉.さいたま 要項 プロ LAPctr 写真
10/19
岐阜.下呂 公式 要項 プロ LAPctr
10/19
静岡.川根本町 公式 要項 プロ LAPctr
10/19
福島.会津若松 要項 プロ 結果
10/19
岩手.陸前高田 公式 要項 プロ 結果
10/22
Network. 公式 要項
10/25 -26
長野.上田市菅平高原 公式 要項
10/25
長野.大町 公式 要項 プロ
10/25
新潟.長岡 要項 LAPctr
10/26
菅平大会2025 Day2  < 中止熊確認のため >
長野.菅平高原 要項 プロ
10/25
菅平大会2025  <速報、写真>
長野.菅平高原 要項 プロ LAPctr 写真
10/26
群馬.草津塩泉 公式 要項 プロ
10/26
岩手.大船渡 要項
10/26
福岡.福岡 要項 プロ
10/26
北海道.苫小牧 要項 LAPctr
11/1 本日
神奈川.横浜 要項
11/1 本日
福岡.北九州 要項
11/1 本日
信州大芝高原大会  <プログラムほか>
長野.南箕輪村 要項 プロ
11/1 本日
茨城.常総 要項
11/2 明日
愛知.名古屋市大高緑地 公式 要項 プロ
11/2 明日
クラブカップ7人リレー2025  <プログラムほか>
長野. 公式 要項 プロ
11/2 明日
愛知. 公式 要項
11/2 明日
長野.池田町 公式 要項
11/3
長野. 公式 要項
11/3
OMACHIロゲイニング  <プログラム>
長野.大町 公式 要項 プロ
11/3
令和7年度岩国市民秋季大会  < 中止害虫獣の危険 > <中止のご連絡>
山口.岩国 要項
11/8
島根.雲南 公式 要項
11/8
大阪.枚方 要項
11/8
滋賀.高島 要項
11/8
北海道.北広島 要項 締近 (11/4)
11/9
滋賀.高島 要項
11/9
岩手.野田村 公式 要項
11/9
茨城.守谷 公式 要項 締近 (11/3)
11/9
滋賀.高島 要項
11/15 -16
東京.千代田区 公式 要項
11/15 -23
東京.伊豆大島 公式 要項
11/15 -16
新潟.新潟 要項
11/15
新潟.新発田 要項 締近 (11/3)
11/15
北海道.札幌 要項 締近 (11/9)
11/16
静岡.浜松 公式 要項
11/16
茨城.水戸 公式 要項 締近 (11/9)
11/16
静岡.浜松 公式 要項
11/16
山形.山形 公式 要項
11/16
岡山.新見 公式 要項
11/16
福岡.北九州 要項 締近 (11/10)
11/16
第52回前橋大会  < 中止熊の出没・痕跡のため > NEW
群馬.前橋 要項 締近 (11/4)
11/16
北海道.安平町早来 要項
11/22
栃木.矢板 公式 要項
11/22
岐阜.高山 公式 要項 締近 (11/7)
11/22
茨城.取手 要項
11/22
埼玉.入間 要項
11/22
東京.東村山 要項 締近 (11/11)
11/22
岐阜.垂井町 公式 要項 締近 (11/8)
11/23
栃木.矢板 要項
11/24
長野.安曇野 要項
11/24
埼玉.川越 公式 要項 締近 (11/12)
11/24
network. 公式 要項 締近 (11/5)
11/24
埼玉.川越 公式 要項 締近 (11/12)
11/29
栃木.矢板 要項
11/29 -30
オリ朝・朝霧ロゲ 申込 <日程>
静岡.富士宮 公式 要項
11/29 -30
コーチ資格更新研修会 申込(29日) 申込(30日)
滋賀.野洲 公式 要項 締近 (11/10)
11/29 -30
滋賀.野洲 公式 要項 締近 (11/10)
11/29
東京.西東京 公式 要項
11/30
要項
11/30
京都.京都 要項
11/30
埼玉. 要項
11/30
岐阜.恵那 公式 要項
11/30
東京.板橋区 公式 要項
11/30
茨城.筑西 要項
12/6
宮城.名取市ゆりが丘地区 要項
12/7
宮城.仙台 要項
12/7
広島.呉 要項 締近 (11/10)
12/7
大阪.高槻市周辺 公式 要項
12/7
愛知.一宮 公式 要項
12/13 -14
北海道. 要項
12/14
埼玉.幸手 要項
12/14
岐阜.恵那 要項
12/14
丘の上練習会  < 中止駐車場確保難 > <>
栃木.矢板 要項
12/14
神奈川.箱根町 公式 要項 締近 (11/5)
12/20
東京.練馬区 要項
12/20
京都.福知山 要項
12/20
埼玉.入間 要項
12/21
滋賀.大津 要項
12/21
栃木. 要項
12/27
滋賀.栗東 要項
12/27 -29
静岡. 要項
12/27
東京.23区内(調整中) 要項
12/28
愛知.東海 公式 要項
2026/1/3
大阪.和泉 公式 要項
2026/1/10 -11
沖縄大会2026 申込(10日) 申込(11日)
沖縄.(10日)本部町、(11日)沖縄 要項
2026/1/12
北海道.美唄 要項
2026/1/17
神奈川.横浜 要項
2026/1/17 -18
長野 .飯山(予定) 要項
2026/1/18
東京.青梅 公式 要項
2026/1/24
東京.世田谷区 公式
2026/1/24
埼玉.入間 要項
2026/1/24 -25
栃木.日光 要項
2026/2/1
埼玉.入間 要項
2026/2/7
兵庫. 要項
2026/2/8
兵庫. 要項
2026/2/8
埼玉.和光 公式 要項
2026/2/14
栃木. 要項
2026/2/15
埼玉. 公式 要項
2026/2/15
栃木.塩谷町 要項
2026/2/15
岐阜. 要項
2026/2/21
滋賀.長浜 要項
2026/2/21
埼玉.入間 要項
2026/2/21
.@(その他) 要項
2026/2/22
千葉.君津 要項
2026/2/22
滋賀.長浜 公式 要項
2026/3/1
埼玉. 公式 要項
2026/3/1
京都.京都 公式 要項
2026/3/1
大阪.(未定) 要項
2026/3/14 -15
兵庫.養父 要項
2026/3/14
埼玉.入間 要項
2026/3/20 -22
山形.飯豊町 要項
2026/3/21
香川. 要項
2026/3/29
山梨.富士吉田 要項
2026/4/4 -5
静岡.富士周辺 要項
2026/4/12
静岡.朝霧高原 公式 要項
2026/4/18
岡山.笠岡市白石島 要項
2026/4/19
東京都青梅市・埼玉.飯能 公式 要項
2026/4/26
埼玉. 要項
2026/5/5 -6
福島.岩瀬郡天栄村 要項
2026/5/9
群馬.太田 要項
2026/6/6 -7
静岡.富士周辺 要項
2026/6/14
要項
2026/9/5
要項
2026/9/19 -21
要項
2026/9/22
福島.会津若松 要項
2026/10/10 -12
山梨. 要項
2026/12
三重.余野公園周辺(予定) 要項
あたらしい事 [+]
  • 2025/10/31 
      浦高オリエンテーリング部50周年記念大会 (2025/10/19)<速報、写真>
     ES関東C秋練 兼 関東ミセレ対策練 (2025/11/29)<概要>
     秋の里山OL体験会及び併設練習会 (2025/11/30)<要項>
     京都シティロゲイニング (2026/3/1)<日程>
     パークO大阪大会 (2026/3/1)<日程>
     トータス50周年記念大会 (2026/10/10-12)<日程>
  • 2025/10/28 
     信州大芝高原大会 (2025/11/1)<プログラムほか>
     クラブカップ7人リレー2025 (2025/11/2)<プログラムほか>
     全国レクあいち・オリエンテーリング (2025/11/2)<プログラム>
     令和7年度岩国市民秋季大会 (2025/11/3)<中止のご連絡>
     OMACHIロゲイニング (2025/11/3)<プログラム>
     奥浜名湖ロゲイニング(浜松市民ロゲと統合)(2025/11/16)<要項>
     第52回前橋大会 (2025/11/16)
     第16回岐阜ロゲin将軍エリア (2025/11/22)<要項>
     西東京シティロゲイン (2025/11/29)<要項>
     オリ朝・朝霧ロゲ (2025/11/29-30)<日程>
     第43回ウェスタンカップリレー (2026年12月)<日程>
  • 2025/10/27 
     菅平大会2025 (2025/10/25)<速報、写真>
     令和7年度岩国市民秋季大会 (2025/11/3)<状況の説明>
     第16回岐阜ロゲin将軍エリア (2025/11/22)<要項>
     ウォーキングフォトロゲ@川越 (2025/11/24)<要項>
     丘の上練習会 (2025/12/14)<>
     入間市OLC公開練習会 (2026/2/1)<日程>
     第32回東海クラブカップリレー (2026/2/15)<日程>
     会津満喫ロゲ2026 (2026/9/22)<日程>
  • 2025/10/26 
     北海道協会大会 2025 (2025/10/26)<速報>
  • 2025/10/25 
     第2回 湯河原フォトロゲイニング1日目(山ロゲ) (2025/10/18)<成績>
     第2回 湯河原フォトロゲイニング2日目(街ロゲ) (2025/10/19)<成績>
     三陸ジオパークフォトロゲイニング in 陸前高田 (2025/10/19)<成績>
     会津ロゲイニング大会 (2025/10/19)<成績>
     長岡OLC9月10月練習会(4) (2025/10/25)<速報>
     菅平大会2025 (2025/10/25)<成績>
  • 2025/10/24 
     第15回KOLC大会 (2025/10/18)<速報、写真>
     第15回KOLC大会 (2025/10/18)<速報、写真>
     毛利一門練 (2025/11/8)<要項>
     オンライン講習泊まらない合宿2 (2025/11/22)<要項>
     彩の森入間公園OL体験会&併設ロゲ (2025/11/22)<概要>
     コーチ資格更新研修会 (2025/11/29-30)<要項>
     第48回東北大大会前日大会 (2025/12/6)<要項>
     2025年度 西日本地区ミドルセレ (2025/12/14)<概要>
     第37回都民スポレクふれあい大会 (2025/12/20)<要項>
     スキーオリエンテーリング体験会 (2026/1/17-18)<日程>
     日本学連冬合宿 (2026/2/14)<日程>
     関東インカレ団体戦・WWO (2026/2/15)<概要>
     クラブ対抗リレーオリエンテーリング大会 (2026/3/1)<日程>
     第45回筑波大大会  (2026/3/29)<要項>
     JOA強化合宿(4月) (2026/4/4-5)<日程>
     JOA強化合宿(6月) (2026/6/6-7)<日程>
     第20回名椙大会  (2026/9/5)<日程>
  • 2025/10/21 
     信州善光寺ロゲイニング (2025/10/19)<速報>
     大町サイクルロゲイニング (2025/10/25)<プログラムほか>
     菅平大会2025 (2025/10/25)<プログラムほか>
     菅平大会2025 Day2 (2025/10/26)<>
     菅平大会2025 (2025/10/26)<プログラムほか>
     第12回 草津温泉フォトロゲイニング (2025/10/26)<プログラムほか>
     福岡県協会油山大会 (2025/10/26)<参加同意書ほか>
     北海道協会大会 2025 (2025/10/26)<要項(スコアO追加)>
     全日本リレー2025 一般クラス (2025/11/9)<要項>
     第63回北九州市民スポーツ大会  (2025/11/16)<要項>
     コーチ資格更新研修会 (2025/11/29)<要項>
     名古屋パークO (2025/12/28)<日程>
      JOA/2025.10.16【お知らせ】有志による捜索活動の立ち上げについて
     JOA/2025.10.17【お知らせ】日本オリエンテーリング協会 理事会・事務局便り第53号
     JOA/2025.10.19【お知らせ】全日本オリエンテーリング大会ミドル種目における未帰還者発生について(2025年10月19日21時時点)
  • 2025/10/19 
      三河練習会 (2025/10/18)<速報>
     第40回金大大会兼福井県民スポーツ祭大会 (2025/10/19)<速報>
     ねんりんぴっく岐阜2025併設公認大会 (2025/10/19)<速報>
     浦高オリエンテーリング部50周年記念大会 (2025/10/19)<速報>
     MAMM2025 (2025/10/19)<速報>
  • 2025/10/18 
     彩の森入間公園OL体験会&併設ロゲ (2025/10/18)<速報>
     第15回KOLC大会 (2025/10/18)<速報>
     三陸ジオパークフォトロゲイニング in 陸前高田 (2025/10/19)<プログラム>
  • 2025/10/14 
     FRENSON OPEN 2025  (2025/9/27-28)<速報、写真>
     第15回KOLC大会 (2025/10/18)<プログラムほか>
     三河練習会 (2025/10/18)<プログラムほか>
     浦高オリエンテーリング部50周年記念大会 (2025/10/19)<プログラムほか>
     ねんりんぴっく岐阜2025併設公認大会 (2025/10/19)<プログラムほか>
     MAMM2025 (2025/10/19)<プログラムほか>
     会津ロゲイニング大会 (2025/10/19)<プログラムほか>
     日本学連秋合宿 (2025/11/8)<要項>
     水戸森林公園2025 (2025/11/16)<要項>
     恵那フォトロゲイニング2025in日本大正村 (2025/11/30)<要項>
     第48回東北大大会 (2025/12/7)<要項>
     箱根ロゲイニング (2025/12/14)<要項>
     東京100CPロゲ (2025/12/27)<日程>
      JOA/2025.10.10【お知らせ】全日本大会未帰還者に対する捜索ボランティアについて
     JOA/2025.10.13【お知らせ】全日本大会未帰還者に対する今後の捜索について
     JOA/2025.10.7【お知らせ】全日本オリエンテーリング大会ミドル種目における未帰還者発生について(2025年10月7日19時時点)
     JOA/2025.10.8【お知らせ】【オンライン】【緊急】オリエンテーリング大会の安全対策のための説明会
     JOA/2025.10.8【お知らせ】参加者の安全確保のために
  • 2025/10/13 
      ひょうご北摂フォトロゲイニング~歩いて、撮って、里山発見!~ (2025/10/5)<成績>
     塩尻・山形・朝日サイクルロゲイニング (2025/10/11)<成績>
     北陸パークOL大会2025(2025/10/11)<速報>
     第52回(令和7年度)健民OL大会(2025/10/12)<速報>
     オリエンテーリング大会の安全対策のための説明会(2025/10/14)<日程>
     上尾OLC大会in仙元山 (2025/10/18)<要項>
     北大部内杯(併設) (2025/11/16)<日程>
     コーチ資格更新研修会  (2025/11/29-30)<要項>
     トータス冬のジュニア合宿2025 (2025/12/27-29)<日程>
  • 2025/10/12 
     全日本大会(ミドル・ロング)  (2025/10/4-5)<速報、ロングは中止>
     岡山県民パークO大会(福田公園) (2025/10/11)<速報>
     長岡OLC9月10月練習会(3) (2025/10/12)<速報>
     デフリンピック日本代表尾田壮行会 (2025/10/12)<速報>
  • 2025/10/11 
     FRENSON OPEN 2025  (2025/9/27-28)<速報、写真>

  • ひとりごと [+]   ブログ
  • 2025-09-02 8月最終の週末は、日本でAsJYOC(併設が設楽町20周年大会と名椙大会兼)と、世界ではWTOC(世界トレイルO)でした。JOAからのお知らせも、これらの情報が沢山ながれました。もう9月。といっても暑さは猛暑のまま、かなわないですね。その中、AsJYOCがありました。テレインは都会よりは大分暑さはましだったでしょうが、無事終了して良かったです。成績を見てみると、断然目立つのが、石井百花選手ですね。小6なのに出場クラスがW18、それでいて、スプリント、リレー、ミドルの三冠制覇!おめでとうございます!O_Videoは、この併設大会のものにしました。今週のO_Photosは、つくば市にある洞峰公園での大会です。
  • 2025-08-26 IOFは熱中症対策をもっと具体的なもの、おそらくはWGBTベースの基準にしてゆくようです。自分の知っている具体的な見本としては月例マラソンがあります。ただ、オリエンテーリングの場合、テレインが面であり、複雑なので、難しいですね。日本は、いよいよ今週 AsJYOC です。エントリー状況はブリテン4にあって、中国がフルエントリーで53人、日本43人、香港36人、台湾23人、韓国10人ですべてで東南アジアはナシなのですね。今週のO_Photosは関東北信越スプセレです。しばらく地震の続いていたトカラ列島、落ち着いたなと思っていたら、今日悪石島で震度3、落ち着くとよいですね。2019年にトカラ列島島めぐりマラソン大会というのに参加したことがあり楽しかったので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょう。といっても今年の開催は未定のようです。
  • 2025-08-19 先週、ここでお知らせしたワールドゲームズで亡くなったイタリアの選手は、熱中症だったとの事。JOAから緊急での案内もでましたが、開催の基準ももっと具体的なものが必要になるかもしれませんね。クマ、SFTSにも対応していかなくてはならないし、大会主催者の方は、お疲れ様です。今日の O_Photos は4個あります!札幌OLC大会(day1)札幌OLC大会(day2)北東スプセレ北東インカレ。O_Video は、このML見てる人には今更の内容でしょうが、森を走ろう!にリンクしておく意味はありそう。 大会の要項の解説。 今回の知床のヒグマ、人もヒグマも不運だったとしか言いようがないのでしょうね。Youtubeには、クマに関する動画だらけになっていますが、良い対策ないでしょうかね。
  • さあ、地図を片手に自由に走ろう